園のご案内
心豊かにのびのびと
保育方針
【生命尊重】 … あわれみの心
【報恩感謝】 … ありがとうの心
【精進努力】 … がんばってやりぬく心
【和顔愛語】 … やさしい心
美合保育園はお寺の保育園です。子供たちは“仏の子”として他を思いやる心、そして“ありがとう”と仏さまに手を合わせ感謝の心を育むことを願っています。
概要
経営主体 | 社会福祉法人 徳応会 |
所 在 地 | 〒444-0802 愛知県岡崎市美合町字平地4番地 |
電話番号 | 0564-51-2305 |
FAX番号 | 0564-53-4217 |
園 長 | 都路 淳心 |
定 員 数 | 230人 |
在 籍 数 | 201人(令和4年7月1日現在) |
職 員 数 | 常勤保育士24名、パート保育士13名、早朝・延長パート14名、業務員4名 |
一般保育 | 午前8時 ~ 午後4時 |
延長保育 | 【保育短時間】
A延長 … 午前8時 ~ 午後5時30分
B延長 … 午前7時 ~ 午後6時00分
C延長 … 午前7時 ~ 午後7時00分
【保育標準時間】
D延長 … 午前7時 ~ 午後7時00分 |
理 事 長 | 都路 尚裕 |
主 任 | 都路 敦子 |
沿革
昭和13年 | 創設
|
昭和23年 | 設置認可 |
昭和55年 | 園舎改築 |
平成4年 | 一時的保育事業開始 |
平成18年 | 延長保育開始 |
平成23年 | 一時的保育事業廃止 |
平成30年
| 園舎増改築
|
平成30年
| 一時的保育事業開始
(4月~)
|
交通アクセス
住 所 : 〒444-0802 愛知県岡崎市美合町字平地4番地
アクセス : 名鉄本線美合駅 徒歩約5分
アクセス : 名鉄本線美合駅 徒歩約5分